
298: 2016/06/05(日) 12:20:19.82 ID:0scQI7IN0
ダウンロードフェスのすごさについてkwsk
301: 2016/06/05(日) 12:24:38.31 ID:hewiYniqr
メインステージのキャパ12万
302: 2016/06/05(日) 12:25:23.42 ID:iO/7pWUh0
ググれ
昔でいうモンスターズオブロック
昔でいうモンスターズオブロック
304: 2016/06/05(日) 12:25:32.14 ID:Obl+0hq20
オッサン的にはモンスターズオブロックに出るといった方が凄さが伝わるw
307: 2016/06/05(日) 12:26:39.01 ID:cSKDBoaj0
wikiと過去の動画見ればわかるだろ
オレも詳しく知らんが英ロックフェスの格は
グラストンベリー>ダウンロード(今年出演)≧リディング(去年出演)みたい
グラストンベリー>ダウンロード(今年出演)≧リディング(去年出演)みたい
335: 2016/06/05(日) 12:55:42.32 ID:cSKDBoaj0
これが今年のグラストンベリータイムテーブルだぞw

337: 2016/06/05(日) 12:57:15.12 ID:LYE1LkE20
ラウドロック分野での由緒正しさ的には
モンスターズ(ダウンロード)>レディング>グラストン な気がするけどなあ
「一般層への訴求」にはグラストン出た方がいいのかもしんないけど
モンスターズ(ダウンロード)>レディング>グラストン な気がするけどなあ
「一般層への訴求」にはグラストン出た方がいいのかもしんないけど
344: 2016/06/05(日) 13:02:22.45 ID:JMEIcmCyH
それであってるよ
322: 2016/06/05(日) 12:45:14.03 ID:JMEIcmCyH
グラストンベリー>ダウンロード>>>その他
ダウンロードはラウド系では最強だよ
1日の観客10万×3日
ダウンロードはラウド系では最強だよ
1日の観客10万×3日
325: 2016/06/05(日) 12:46:46.86 ID:BWVLU6Eu0
そんな凄いフェスなんか!
マッドが昔出てたよな。
ソニスフィアはどういう位置付けなん?
マッドが昔出てたよな。
ソニスフィアはどういう位置付けなん?
327: 2016/06/05(日) 12:47:18.53 ID:ypipY4if0
去年見た感じだとリーズレディングより
ダウンロードのほうが凄そうだったな
ダウンロードのほうが凄そうだったな
328: 2016/06/05(日) 12:49:02.96 ID:kD+4RKou0
グラストンベリーは次元が違うと思うぞ
333: 2016/06/05(日) 12:53:13.90 ID:ik3NcppCd
ドラえもんのポケットぐらいな
338: 2016/06/05(日) 12:58:21.53 ID:Ap6578hD0
グーグルトレンドによると
レディング>グラストンベリー≧ダウンロード
レディング>グラストンベリー≧ダウンロード
349: 2016/06/05(日) 13:08:00.64 ID:vGy5W1w6p
レディングが圧倒的じゃんグラストンベリー凄いとか騙された
359: 2016/06/05(日) 13:14:50.75 ID:N/i1z0sa0
グラストンベリーはチケットが販売から25分で即完するようなフェスだからねぇ。
出演者が確定してもいないのに。
ラウド系はあまり出ないので、グラストンベリーにメタリカが出るってなった
時にかなり物議かもしたな。
出演者が確定してもいないのに。
ラウド系はあまり出ないので、グラストンベリーにメタリカが出るってなった
時にかなり物議かもしたな。
360: 2016/06/05(日) 13:16:19.75 ID:SfuC3F4ua
メインステージの風景はレディングよりダウンロードの方が凄いね
366: 2016/06/05(日) 13:20:30.12 ID:JMEIcmCyH
そりゃオーディエンスの気合が違うものw
380: 2016/06/05(日) 13:35:25.66 ID:v9Zcfx7c0
あとソニスフィアも今では一枚落ちるという印象だけど
歴史的に見ると1970年代~ネブワースフェス(レディングと同格)の系譜。
ローリングストーンズ ピンクフロイド レッドツェッペリン クイーン オアシスなど
時代時代のUK王者が必ず踏む大舞台だった。
歴史的に見ると1970年代~ネブワースフェス(レディングと同格)の系譜。
ローリングストーンズ ピンクフロイド レッドツェッペリン クイーン オアシスなど
時代時代のUK王者が必ず踏む大舞台だった。
384: 2016/06/05(日) 13:39:12.22 ID:SfuC3F4ua
ダウンロードは年々規模でかくなってる
数年前は1日7万人くらいだったと記憶していけど10万人超えてきたし
数年前は1日7万人くらいだったと記憶していけど10万人超えてきたし
引用元: http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1465068103/
コメント
コメント一覧 (12)
凄いぞ
その頃は音楽雑誌のMLとMMぐらいしか手に入れやすい情報源がなかったけど。
でかい
でかいフェスで出演者が多いから、BABYMETALをLIVEを見に来るミュージシャンも相当多いだろうな。
ステージ袖に50人以上のミュージシャンが集結するかも
しかも2回も呼ぶとは...
http://japan.hani.co.kr/arti/culture/24273.html
アデル、コールドプレーとかその時に最も旬なアーティストが出るんだけど
フェスで見るべきアーティストか?フェスを盛り上げれるのか?っていうのもよく出てて
フェスっていうか一般層が好きなアーティスト総まとめのお祭り
フェスとしての格ならレディングとかの方が高い
大してステイタスは伝わってこない。ジャンルは無分別。出演者もチャラいのとか、ショボいのもいる。
アルフィーの坂崎とか寝ても覚めてもビートルズ、ビートルズ言ってる60~70代の年配者が、
やたら有難がってるという印象はある。
将来、出られたら出られたで色んなユーザー、リスナー、消費者層に訴求できるかもしれないのでいいかも。
ビートルズとグラフトンベリーなんて何の関係もないし。
地主の夫婦が自分たちの好きな音楽を聞きたいのと、フェアポート・コンベンションと知り合いだったから始めたけど、70年代なんてピクニックしながら音楽を聴くのどかな物だったらしいし。