
387: 投稿日:2016/05/14(土) 07:06:58.78 ID:FrDDEiL30.n
今日のだと思ったら、デトロイトのだった
384: 投稿日:2016/05/14(土) 07:02:58.79 ID:FrDDEiL30.n
393: 投稿日:2016/05/14(土) 07:12:45.87 ID:uVI+L0jv0.n
凄え何これ!
395: 投稿日:2016/05/14(土) 07:15:17.92 ID:T2H7VEc40.n
絵ヅラからすっとリハの音漏れっぺーね
394: 投稿日:2016/05/14(土) 07:14:58.43 ID:Ty6GFQjT0.n
すぅさんすごいな
399: 投稿日:2016/05/14(土) 07:17:16.11 ID:7CQgurS10.n
アカペラのリハ音漏れって初めてだな
新木場でも音漏れ凄かったけどアカペラ聴いてみたいわ
新木場でも音漏れ凄かったけどアカペラ聴いてみたいわ
403: 投稿日:2016/05/14(土) 07:19:59.39 ID:WsOCHrsN0.n
マイクすら通していない生声?
413: 投稿日:2016/05/14(土) 07:28:39.49 ID:701J9C1a0.n
当たり前だけどさ
うめぇ
うめぇ
424: 投稿日:2016/05/14(土) 07:35:28.44 ID:JlDHgAFxa.n
リハでこれって
リミッター外すとどうなるんだよ・・・
リミッター外すとどうなるんだよ・・・
431: 投稿日:2016/05/14(土) 07:46:00.65 ID:he1TFlRI0.n
リハでもすでに割とリミッター外れ気味なんだよ、すうは
434: 投稿日:2016/05/14(土) 07:49:40.27 ID:DoGRd/DXa.n
アカペラすげぇ!
440: 投稿日:2016/05/14(土) 07:58:43.96 ID:VNzciqWq0.n
すぅちゃんの声ほど壁を貫通してこないw=ほぼアカペラ
482: 投稿日:2016/05/14(土) 08:32:37.31 ID:E0VvV8rM0.n
14秒頃の「そうよねって」の辺りからジャーン、ジャッジャッジャ聞き取れるでしょ。
506: 投稿日:2016/05/14(土) 08:53:52.66 ID:68q54wCLa.n
全然聴こえないw
録音者が題名にアカペラって書いてるわけだしアカペラなんじゃね?
録音者が題名にアカペラって書いてるわけだしアカペラなんじゃね?
447: 投稿日:2016/05/14(土) 08:07:32.59 ID:wFos829s0.n
バンドの音が聞こえてない人は、そこそこヘッドホンをしてベビメタ曲を聞くことをお勧め
大半の曲が化けるよ
大半の曲が化けるよ
397: 投稿日:2016/05/14(土) 07:16:19.36 ID:qia/ITI90.n
声量ありすぎw
398: 投稿日:2016/05/14(土) 07:16:51.32 ID:T2H7VEc40.n
すぅ ぱぁぅまん
490: 投稿日:2016/05/14(土) 08:39:23.90 ID:9d/FYqvgd.n
鳥肌たった
引用元: http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1463148536/
コメント
コメント一覧 (17)
ライブの音作りの人、ぜひ、スゥの生歌の魅力を引き出すような音作りをして欲しい。
歌いこんで練習しないとダメなタイプなのかな?
いい意味で化け物だわ
最初に演った時は、あかんかったけど、デトロイトあたりでは、ましになったからそうかもね。
だいたいハイトーンシンガーのスゥちゃんは、低音苦手だよね。
これ克服するのは、もちっと体重付けないといけないきがするので、克服しないて良いです w
あと、歌唱力があるから煽りが上手いって訳でもないし、こういうの程数熟して行かないと様に成らないもんじゃない?
あれは、よい出来と言えない
おれはSUの声が好きで歌声が大好きだー!
まぁ全部が大好きなんだけど笑
めっちゃ鳥肌たった
ホールで本気が出るタイプなのかな